【授業】「php」 データーベースの情報管理

なんでデータベース化するのか
たまったデータを一部分だけ隠して引っ張り出せるようにしないといけないのか

  • 個人情報のため、自分のPC以外で見たときに、その情報があとで不正に検索されたりしないように

「where1(全部)」とかにしないで必要な情報だけ、取り出してみる必要がある

  • データ抽出は、たとえば一日に100件の発注があったとしたら、そのメールをいちいち開いて確認するわけには行かない。なので一覧でだす必要がある
  • 「check.php」は内容の確認とともにDMの許可などをして、DM要不要リストを作ったりするのに便利


※where1 全てを取得。全部を見られたくないときは使わない


serect 選択
insert 入力
delet  削除

SELECT m_id, m_name FROM message WHERE m_id = 1

* テーブル「message」から「m_id」と「m_name」の「id=1」のデータを取得



SERECT [何を] FROM 「テーブル名] WHERE [どこから]

カラーミーショップ
ロリポップで契約していると管理画面でECサイトができる

個人商店がデータベースをどうこうはないから、
ある商品のデータベースを管理している場合、半数はここが使っていることがおおい


wordpress がブログを含めた運営には一番いい


「welcart」

ワードプレスのなかのECショッピングカート で、一番使われている

heteml flashメディアサーバー フラッシュを見せながら、読み込むことができるので、
デザイナーが飛びついた
アクセス制限もフルに作れる

ECはカラーミーの簡易版 いろいろ作れる便利機能がついている


DNSムームーのほうが渡しやすい?
lolipopはドメインを置き換えないといけないので、DNSの設定をかえるというのはなかなか手間
独自ドメインに置き換えるというのは他社間ではめんどい

ムームーとlolipopは相性がいい


ワードプレスでノーマルにインストールすると、11のテーブルがきる

接頭辞

どこかでひっかかっても、原因がわからないと消したほうが早いときがある。
その場合は、全部消してしまうのではなく、
名前はのこして、データ(テーブルだけを削除して)おけば、同じ名前をしようできる


DWでも、
「その他」で開き、拡張子を「.sql」にすると、データベースで読み込むことができる
ファイルができるので
インポートで読み取りが可能(フィールドを合わせる必要がある)


有料サーバーでデーターベースがひとつしか作れないない時は

wp_などの接頭辞をつけてテーブルを管理することで、後で管理がしやすくなる

後々それが、なんのテーブルかが分かるようになる
テーブルの接頭辞は必要


※接頭字は数字はダメ